ひとぼん、えらい寒いな。分厚い靴下はいてるか~?送ってもろた写真ファイル、見れたで~。大阪弁は本来「ら抜き」コトバやな(笑)。
「野田晴彦バンド+久山城正*フォトセッション」ちゅうライブをやったときのんやね。
5人編成のワシらのバンドが演奏してるステージのうしろにスクリーンを設置して久山城正の写真をスライドショーにして映写したんや。
このときは3曲セッションして、この写真シリーズはワシのオリジナル曲の「わが町」に合わせたやっちゃね。「わが町」は南米の葦笛サンポーニャとピアノのDUOによる懐かし~いかんじのバラード曲。
「夢日記」は書いてヘンけど「笛日記」は付けてるNODA。ワシ、ずっと作曲の仕事やっとってんけど、ちょっと衝撃的な出会いがあって40歳過ぎてゼロからいろんな民族笛を吹くようになったハナシはひとぼんにもしたと思うけど、笛活動にまつわることいろいろ「折々メモリー」をノートにつけてるネン。それ繰ってみると・・・このセッション、5年前、2010年3月18日、場所は西荻窪のライブハウス<Terra>。
ひとぼんから、写真送ってもろて、「わが町」ってタイトルで「なんか書いてくれヘン?」と言うてもろたけど、ワシ小学校の頃から作文苦手やからなあ・・・。
ま、そやけど、このライブ開催の経緯とかそれにまつわるなつかしいエピソードとかを、だらだらしか書けヘンけどだらだら書いてみよかな。
SHIROMASA.COMでもおなじみの小説家・原田宗典が座付き作家をしてきた「東京壱組」(現・「壱組印」)という劇団(俳優・大谷亮介主宰)があって、ワシは作曲家としてその演劇のための音楽を担当してきたんはひとぼんも知っとるとおりや。原田の岡山時代の友人である久山城正が壱組のプログラムの写真とか撮影してて、そんな縁で知り合ったんはもう30年ちかく昔。でも、元来人見知りのワシの性格で、稽古場で会って挨拶したり打ち上げ飲み会でちょっとダベったりするくらいのかんじで、「久山さん」と「さんづけ」で呼んでた。そんな彼との距離が一気に近づいたんが、このフォトセッションライブやった。
ひとぼんが久山を誘って中目黒での野田晴彦バンドのライブに初めて来てくれたんが2010年の1月。
(ひとぼんとも、原田関係のパーティとかで久山とはべつに知り合ったんやったな。このハナシするとまた長ごうなるからハショるけど)ライブ終演後久山が、「野田さんの作る演劇の音楽は知っとったけど、野田バンドのライブおもろいワ、なんでもっと早う教えてくれヘンかったんよ」(そやけどワシの作る演劇の音楽はおもろなかったんかい)、「なんかコラボせえヘン?」と誘ってくれて上記フォトセッションに発展したのやったよね。
それから打ち合わせと称して久山とたくさん会ってたくさんしゃべった。
アメリカ時代のこと、岡山のキョーレツな親父さんのことやらいっぱいおもろいはなしをしてくれたな~。ちょうど今頃の寒い季節になると思い出すワ。
永福町の家でダベってたとき、壁に「今日からダイエット」いうて書いて貼ってあるのみて「この『今日』いうのんはいつやネン?」とかいうて笑ろうたな。
「彼のことなんて呼んでんの?」て訊いたらひとぼんが「シロ」言うて、「犬やんか、それ!」言うて笑うたな。
犬といえば、あのころまだほんの子犬やった「クマ」が、まあ見違えるほどのイケメンになってるもんなあ、今。
このフォトセッションのため、近所の小学校の登校風景を撮ろうとしてたら変態不審者と思われて通報されかかったわ、と言うのんもあったナア。
わはは!やっぱりおもろいやっちゃね!いつでもよう笑わしてくれたナ!おおきにシロ!
あと、フォトセッション終わってからのことやったと思うけど、ひとぼんと一緒に川崎高津区のウチの畑にも何回か遊びにきて、畑の野菜でいろいろ料理して飲んだなあ。ワシの飲ん兵衛メニューにすぎヘン手料理、久山がえらいホメてくれて嬉しかったん思い出すワ。長いこと野菜は自給しとったわが家やったけど、あの畑も借りてたお寺の都合で4年前に返還。野菜は近所の農家で買ってるNODA。
いま改めて、ひとぼんが送ってくれたこの写真見てるけど、光と影の妙がバツグンやな!
なかでもちょっと長谷川等伯の「松林図屏風」やったけ?あんな墨絵なかんじを思わせるショット(20,24,30,38)は特に好きやなあワシ。
・・・・と、だらだらなんのオチも芸もない作文でスンマヘン。
そやけど、こうやって楽しい思い出がどんどんでてくるのも、もとはといえば、ひとぼんが5年前の1月に久山を誘うてライブきてくれたからや!
おおきにひとぼん!
きょうは立春らしいけど、まだまだ寒いから分厚い靴下はいてお互い風邪引かんようにしよな~。ほなね。(2015.2.4記)
野田晴彦
*野田晴彦 コンポーザー&ワールドフルーティスト(作曲家・世界各国の笛奏者)
下記をクリックしてぜひご覧下さい。
☆野田晴彦ファンサイト
☆ライブリポート•ブログ